入学し一人暮らしをする方向けに、一人暮らしにちょうどよい、家電のサイズを紹介していきます。
冷蔵庫と洗濯機に着目していきましょう。
一人暮らしにちょうどよい家電のサイズとは?冷蔵庫編
一人暮らしをする際、家電のなかでも冷蔵庫のサイズは、どのくらいがよいのでしょうか。
自炊する 150~200L
自炊しようと考えている場合は、食材の保存や作り置きした料理の保存もするため、150から200Lくらいのサイズがおすすめです。
冷蔵室と冷凍室の割合は、冷蔵庫ごとに異なるので、主に何を買い置きすることが多いかで、検討しましょう。
自炊しない150L以下
自炊することはほとんどないという方は、150L以下の冷蔵庫がおすすめです。
ちょっとした飲み物などを、いれておくのに役立ちます。
また部屋が狭く、大きな冷蔵庫を置けない場合にも、150L以下なら設置しやすいですよ。
設置スペース搬入経路に注意
一人暮らしをする物件の、玄関の幅やエレベーターの幅など、冷蔵庫が搬入できるかどうか確認してから購入しましょう。
大きすぎて搬入できないと、使えなくなってしまいます。
搬入時は本体だけでなく梱包もされたサイズになるため、本体の寸法プラス10cmの幅が、最低でも必要です。
一人暮らしにちょうどよい家電のサイズとは?洗濯機編
次に一人暮らしにちょうどよい、洗濯機のサイズについて紹介していきましょう。
5~5キロがおすすめ
一般的に、1日分の1人当たりの洗濯物は、1.5kgといわれています。
そのため一人暮らしなら、5から6kgが人気です。
5から6kgあれば、数日分の洗濯物をまとめて洗うこともできたり、シングルサイズの毛布を洗ったりすることもできます。
もし1週間分の洗濯物をまとめて洗いたい場合には、7kg以上の洗濯機を選ぶのもよいでしょう。
縦型か横型か
横型のドラム式洗濯機も最近ではメジャーになってきていますが、一人暮らしの場合は、縦型にするのがおすすめです。
理由として横型は、洗濯量10kg以上のものが主流で、サイズも大きくて重いものが多いためです。
価格も10万円前後と高額になってしまい、大きな出費となってしまいます。
また一人暮らし用の物件の洗濯機置き場では、スペースを取らない縦型のほうが、快適に暮らせます。
搬入のことを考えても、横型を導入するのは難しいパターンのほうが多いでしょう。
縦型洗濯機は洗濯物の途中投入もできるので、便利ですよ。